売上と利益をしっかり伸ばす
完全伴走型の経営支援

無料相談受付中!
まずはお気軽にご相談下さい。

  • 売上を伸ばしたいが、効果的な打ち手が見つからない
  • 人手不足で改善に取り組む余裕がない
  • DXやIT導入に興味はあるが、どこから始めればいいかわからない
  • 補助金を使いたいけど、制度が複雑で不安
  • 経営の悩みを相談できる相手がいない
  • 先代を超える成果を出したい、でも一歩踏み出せない
  • AI・SNSなど新しい流れを取り入れたいけれど、自社に合うか迷っている

そのお悩み
Be# Consulting × 三倉 が“完全伴走”
一緒に解決します。

経営者様の悩みは「売上」「コスト」「資金」、この3つに集約されます。
でも――この3つはそれぞれ独立しているように見えて、実際には密接に連動しています。

だからこそ私たちは、攻め(売上UP)×守り(DX)×下支え(補助金)の三位一体で、経営全体を変革に導きます。

「売上を伸ばしたいけれど、効果的な手が見つからない」
そんな経営者様に、即効性と継続性を兼ね備えたマーケティング戦略を提供します。

  • 新規顧客を獲得し、リピーターを増やす仕組みづくり
  • LP制作、SEO/MEO対策、広告運用、SNS活用支援
  • 「攻めの一手」で、売上をしっかり伸ばす実行型サポート

👉 数字としての成果を求めるなら、まずは「攻め」から。


「忙しすぎて、改善にまで手が回らない」
そんな悩みを解決するのがDXです。

  • 属人化を防ぎ、業務を効率化
  • ITツール・AI導入で人手不足を補う
  • 「守りの仕組み」で、成長を止めない組織へ

👉 人も時間も足りない中小企業こそ、DXが未来へのブースターになります。


「挑戦したいけれど、資金面が不安…」
補助金を活用すれば、その不安を“安心”に変えられます。

  • 成長に必要な投資のリスクを軽減
  • 採択実績豊富(事業再構築補助金等)
  • 「資金の後押し」で、挑戦を現実に変える

👉補助金を戦略的に使えば、挑戦のスピードも規模も一気に拡大できます。

この「攻め・守り・下支え」の三位一体こそ、経営者様の悩みを根本から解決し、未来を切り拓くための最も効果的なアプローチです。
部分的な対策ではなく、経営全体を見据えた伴走支援を求める方は、ぜひ一度ご相談ください。

中小企業の経営支援サービスは数多くあります。
ですが、「部分的なアドバイスだけ」「仕組みを作って終わり」「補助金申請だけ」のサポートでは、企業の成長は長続きしません。
私たちが多くの経営者様から選ばれている理由は、経営者様に最後まで寄り添う伴走型スタイルにあります。

マーケ・DX・補助金、それぞれを単体で提供するのではなく、御社の事業戦略を基点に一貫した支援を行います。
部分最適ではなく「経営全体のゴール」を見据えるからこそ、迷いなく進めます。

多くの制作会社やシステム会社は「作って納品して終わり」。
しかし私たちは違います。成果が出るまで横で一緒に走り続ける、それが三倉流の“完全伴走”です。

経営者様には必ず「こうなりたい未来像」があります。
私たちはその想いに寄り添い、御社だけの成長ストーリーを一緒に描き、戦略から施策へと落とし込みます。

売上を伸ばす「攻めのマーケ」、効率化を実現する「守りのDX」、挑戦を後押しする「補助金」。
この三位一体をワンストップで提供できるのが最大の強みです。
バラバラの支援では得られない、相乗効果を生み出します。

計画だけ立てて終わらせません。
仕組みの導入から運用・改善まで支援し、成果が出るまで伴走します。
「相談したけど結局進まなかった…」をなくし、確実に前進する仕組みを整えます。

だからこそ、私たちは「相談しやすく、成果に強いパートナー」として、多くの経営者様に選ばれています。

ご挨拶

Be# Consulting代表
中小企業診断士 三倉 達矢

はじめまして。Be# Consulting代表/中小企業診断士の三倉です。
私が大切にしているのは「経営者様とじっくり対話すること」。
答えを一方的に押しつけるのではなく、一緒に考え、一緒に組み立てていく。その過程で、あなたの強みを引き出しながら、事業全体を整理し、前へ進めていくのが私の役割です。

この仕事のやりがいは、計画を共に「形」にしていくことです。
一緒に事業計画を練り上げ、それが補助金に採択され、資金を得て事業が動き出す。そしてマーケティングやDXの実行を伴走しながら、少しずつ成果が積み上がっていく。経営者様と並走しながら事業を前に進めていくことが、私にとって最大の喜びです。

専門知識はもちろん大切ですが、何より大事なのは「共に考えること」。
現場に合った戦略を一緒に形にし、成果につなげる。そんな伴走型の支援を心がけています。どうぞ気軽にご相談ください。

代表プロフィール

経歴

中小企業庁認定
経営革新等支援機関Be# Consulting
代表 / 中小企業診断士

前職では、県内大手自動車部品メーカーのIT子会社に長年勤務し、業務改善やDX推進に携わりました。

若手時代には親会社の設計部門に派遣され、現場のメンバーと共に業務標準化に挑戦。当時は、こうした取り組みもすべてまとめて「システム開発」と呼ばれていましたが、今振り返ると、まさにDXの先駆けでした。そこでプログラミングや3DCAD、データ分析を学び、課題を仕組みで解決する力を磨きました。

その後は本社でチームリーダーを務め、複数案件のマネジメントを経験。働きながら中小企業診断士資格を取得し、現場感覚と経営視点を併せ持つようになり、ITの枠を超え、経営全体を支援するコンサルタントとしての道を切り拓きました。

2023年に独立後は、大型補助金の活用を軸に経営者と共に事業計画を構築。これまでに累計2.5億円以上の補助金調達を実現し、多くの企業の挑戦を後押ししてきました。
また、現在のサービスの原型となる新規事業の伴走支援にも注力し、事業計画から特許、契約、ブランディング、マーケティング実行まで、0→1フェーズを一貫して支援しています。
こうした実務を通じて再構築補助金などの支援経験を重ね、2024年には中小企業庁が認定する「経営革新等支援機関」として登録されました。

さらに、地元での活動として「蓬莱橋竹あかりプロジェクト」にも参画し、地域の仲間と共に取り組んできました。

未来をただ描くだけでなく、実際に形にしていくパートナーとして寄り添います。

蓬莱橋竹あかりプロジェクト支援

世界一長い木造歩道橋・蓬莱橋の下に、無数の竹あかりが灯る「蓬莱橋竹あかりプロジェクト」。
地元の人々の想いが集まり、世界一長い“光の川”が流れるこのアートイベントの立ち上げ当初から、ディレクション業務を担い、運営を支援してきました。
地域の文化と賑わいづくりに貢献し、島田市の魅力を未来へつなげる活動に携わっています。

蓬莱橋竹あかり
プロジェクトとは

島田市が誇る「世界一長い木造歩道橋」蓬莱橋の下に、8974(やくなし)の願いを込めて無数の竹あかりを灯し、幻想的な“光の川”をつくる市民参加型のアートイベントです。2022年に「コロナ禍から街を元気にしたい」という想いから始まり、2025年で4回目の開催を迎えます。初年度の8,974本からスタートし、年々規模が拡大。昨年度は15,897本の竹あかりが灯され、市民・高校生・地元企業・神社など、地域の多様な力が集結する一大プロジェクトへと成長しました。

地域とともに
育つ新たな伝統

蓬莱橋竹あかりプロジェクトは、単なるライトアップイベントではなく、

  • 市民や高校生が一緒に竹あかりを並べる「参加型イベント」
  • 地元商店・作家・キッチンカーが出店する「商業活性の場」
  • 大井神社のご祈祷による「厄なし」の祈りと地域信仰との融合

といった多層的な地域連携が特徴です。
島田市の新しい伝統を育み、全国・世界へと魅力を発信しています。

\様々な中小企業様の事業をご支援!/

経営革新等支援機関Be# Consulting
代表 / 中小企業診断士 三倉 達矢

美容業のtoB新規事業

美容業界の企業と共に、toB向けの新規事業に挑戦。
商材開発からマーケティングの仕組みづくりまで伴走し、大手商社とのマッチングを実現しました。補助金1,800万円を活用し、事業拡大の基盤を整えることができました。

地方創生を目指したゲームアプリ事業

離島の雇用を生み、地域の魅力を発信するために立ち上げたゲームアプリ事業。地方創生の一環として、アプリ開発だけでなくマーケティング戦略の立案まで支援しています。補助金1,500万円を活用し、地域の未来を担う新しい挑戦が動き出しました。

ベイサイドの新規ホテル事業

地方のベイサイドエリアを観光拠点として活性化させたいという想いから始まったホテル建設計画。新たな観光客を呼び込み、地域経済を活性化するためのこのプロジェクトに、事業計画立案から伴走しました。補助金4,000万円を調達し、2026年のホテル開業を目指して準備が進んでいます。

静岡家具の復興計画

長年親しまれてきた「静岡家具」のブランドを再び盛り上げるための挑戦。家具店の売上拡大を目指し、LP構築や広告戦略の設計など、マーケティング全般を伴走しています。地元の産業を未来へとつなげるプロジェクトです。

東京都内・多店舗飲食店のテイクアウト専門事業

都内でアジアン料理を複数店舗展開する飲食企業が、新たにテイクアウト専門事業に挑戦。事業多角化の一環として、事業計画の策定から立ち上げまでをサポートしています。変化の激しい飲食業界で、新しい収益モデルを生み出す取り組みです。

他にも多数!

このサービスは、私(三倉)だけでなく、株式会社エンパワーメントとタッグを組み、共に提供しています。
株式会社エンパワーメントは、マーケティング・デザイン・Web戦略・AIの実行支援を数多く手がけてきた実績を持つ会社です。

単なるアドバイザーではなく、実際に現場で事業を動かしているプロフェッショナルがパートナーにいる安心感
だからこそ、机上の空論ではなく、現場で成果に直結する支援をお約束できます。「相談して終わり」ではなく、「一緒に事業を進める仲間がいる」――
それが、私たちが提供する経営支援の大きな強みです。

推薦文
株式会社エンパワーメント
代表取締役 遠藤寛

三倉さんは、経営者様に本当に寄り添ってくれる信頼できるパートナーです。
私自身も事業を経営していますが、「経営は一人では難しい」と常に感じています。
三倉さんと一緒にプロジェクトを進めることで、経営者様が抱え込んでいる悩みを整理し、前に進む力に変えていけることを実感しました。
静岡の経営者の皆さまに、ぜひ三倉さんをおすすめします。
安心して相談できる“伴走者”として、自信を持ってご紹介します。

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
近ければ、ご訪問もさせていただきますし、オンライン対応も可能です。

まずは、経営者様の悩みを、じっくりヒアリングさせていただきます。

まずは、お気軽に無料相談から、受け付けております。初回60分のZOOM(オンラインミーティング)が無料で受けられます。

ご希望の方は、公式LINE、もしくは、お問い合わせよりお気軽にお問い合わせ下さい。

LINE追加はこちらをクリックして、ともだち追加をお願いします。

お問い合わせはこちらをクリックして、フォームよりお問い合わせ下さい。

経営支援の考え方

ここで少し、私の経営支援の考え方を説明させていただきます。
中小企業の成長をシンプルに表すと、この図になります。

売上

まず、売上を伸ばさなければ会社は成長しません。
新しいお客様を獲得し、リピーターを増やし、売上を積み上げていく。
成長にとって「売上」は必須の要素です。

コスト

売上が増えると、忙しくなります。
人手が必要になり、処理の手間も増えていきます。
だからこそ 「コスト削減」や「業務効率化」 が欠かせません。
無駄を減らし、仕組みで回る体制を整えることで、成長のスピードを保てます。

土台(資金)

売上アップやコスト削減を実現するには、資金という土台が必要です。
広告投資やシステム導入など、成長のための施策には必ず資金が伴います。
補助金などの制度を上手に活用することで、この土台を強くし、挑戦を安心して進められます。

まずは、現状把握をさせていただき、 こういった
中小企業の課題を、攻め(売上UP)×守り(DX)×下支え(補助金)の三位一体で、解決するご提案を、企業様に合わせてご提案させていただきます。

経営伴走支援になりますので、基本的には月額費用を頂く形になりますが、ご希望の支援内容によりお見積りとさせていただきます。

こういった経営支援といいますと、高額になるイメージがあるかもしれませんが、弊社のほうでは、月額3万円~ご支援可能です。※内容により応相談

企業様の売り上げ規模や、支援希望に合わせて柔軟に対応させていただきますので、まずは、お気軽にご相談下さい。

うちの会社は従業員数も少なく、年商も数千万円規模ですが相談できますか?

はい、まさにその規模の企業様を想定しています。
従業員3名以上、年商3,000万円以上の中小企業が一番の支援対象です。
特に、2代目や後継経営者様の方が「自分の代で変革を起こしたい」と思ったときに、マーケティング・DX・補助金の三位一体支援が効果を発揮します。

補助金は必ず採択されるのでしょうか?

 採択を100%保証することはできません。
しかし、過去の採択実績とノウハウをもとに、採択されやすい事業計画を一緒に作成していきます。
「どの補助金を選べばよいか」から「申請の流れ」まで、伴走型でサポートするのでご安心ください。

DXといっても、大掛かりなシステム導入までは難しいのですが…

ご安心ください。
私たちが提案するDXは、大企業向けの大規模システムではなく、中小企業でも現場にすぐ馴染む実用的な仕組みです。
クラウドツールやAIを活用して、無理なく業務改善を進められるよう伴走します。

 先代から事業を引き継いだばかりで、自信がないのですが大丈夫ですか?

むしろ、そのタイミングが一番効果的です。
「自分の代で変革を起こしたい」と考える後継経営者様こそ、マーケティング・DX・補助金を組み合わせた戦略が力を発揮します。
三倉自身も多くの後継経営者様と伴走してきた経験があり、不安を一緒に整理しながら前進していきます。

静岡県外の企業でも相談できますか?

はい、可能です。
静岡を中心に活動していますが、実際には全国の企業様からご相談をいただいています。
オンラインを活用することで、遠方の企業様とも距離を感じずに伴走できます。
地域に関係なく、安心してご相談ください。

ー 最後に ー

経営の悩みは、人に言いづらいことも多いと思います。
「売上が伸びない…」
「人手が足りなくて回らない…」
「補助金を使いたいけど難しそう…」
そんな想いを、一人で抱え込んでいませんか?

どうぞ肩の力を抜いて、まずはお気軽にご相談ください。
お話を伺いながら、御社の未来に向けてできることを一緒に考えていきましょう。

あなたの挑戦を、伴走者として全力でサポートさせていただきます。

まずは、お気軽に無料相談から、受け付けております。初回60分のZOOM(オンラインミーティング)が無料で受けられます。

ご希望の方は、公式LINE、もしくは、お問い合わせよりお気軽にお問い合わせ下さい。

LINE追加はこちらをクリックして、ともだち追加をお願いします。

お問い合わせはこちらをクリックして、フォームよりお問い合わせ下さい。

まずはLINEから気軽にはじめませんか?LINEでのお問い合わせ、ご質問、相談も随時可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

公式LINEQRはこちらから

特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー