高額なコンサルは必要ない
でも、ちょっとした歯科医院経営の悩みがある
ラクポケは、そんな歯科医院の院長先生向けの
歯科医院経営をラクしてよくするための
ちょっとしたラクを提供するサービス
です

毎回、診療の流れを患者さんに説明するのが大変で時間を取られる

診療の流れ説明シートで解決!

患者さんが治療内容を理解してくれず、同じ質問を何度もされる

診療科目ごとの案内シートで解決!

リコール(定期検診)の患者さんがなかなか戻ってこない

定期健診の大切さを伝えるシートで解決!

歯科医院のレビューを集めるのが大変

レビューお願いシートで解決!

レビューお願いカードも!

予防や定期検診の重要性を伝えても、継続につながらない

継続の大事さを伝える冊子で解決!

小さな子どもや高齢の患者さんに、わかりやすく説明するのが難しい

漫画で伝える販促ツールで解決!

ホワイトニングやインプラントなど、自費メニューの魅力をうまく伝えられない

自費メニュー売上アップキットで解決!

スタッフの実力差がある、スタッフによって売上が全然違う

図を見ながら一緒に読むだけ説明ツールで解決!

歯科医院では、患者さんへの説明が口頭中心になりがちです。
しかし、口頭だけでは スタッフと患者さんの認識にギャップが生まれる ことが少なくありません。

  • 専門用語は難しく、患者さんは「なんとなく」で理解してしまう
  • 治療の流れや回数がイメージできず、途中で不安になりキャンセルする
  • 自費治療の価値が十分に伝わらず「高いだけ」と思われてしまう
  • 術後のセルフケアが守られず、再発やクレームにつながる

院長先生やスタッフがどれだけ丁寧に説明しても、口頭だけでは限界があるのです。
その結果、「説明に時間を取られる」「同じ質問を何度もされる」「患者さんの満足度が上がらない」という悩みが生まれます。

そこで役立つのが、視覚的に伝わる販促ツール
「見える化」することで、患者さんとの認識のギャップが解消され、説明がスムーズになり、医院の信頼度や満足度が高まります。院長先生を楽に、歯科衛生士・歯科助手さんを楽に、そして患者さんの満足度も上げながら売上までアップする。

それを叶えるのが…

様々な、販促ツールやソリューションを提供しています。目的に合わせて、適宜お選び頂けます。もし、何から改善していけばわからない場合は、個別相談をぜひ、ご活用ください。初回は、60分無料にて対応させて頂きますので、お気軽に、歯科医院経営の悩みをご相談ください。

ラクポケデンタル代表である、私、遠藤も、業種は違いますが、美容サロン、美容室、ネイルサロンなどの実店舗を4業種6店舗経営しています。
歯科医院経営と似ているのは、現場のプレイヤーに女性が多いところ。おそらく、私も似たようなトラブルを経験し、似たような悩みを過去乗り越えてきたはずです。
業種は違いますが、同じ経営者目線で、寄り添った提案ができると思います。

ホワイトニングパッケージ

自費診療を売りたい

→各診療科目ごとに、最適な販促ルーツ(チラシ、パンフレット、ポスターなど)を用意しています。他医院様で、効果は検証済み。ベースのデザインなどが、すでにできているため、リーズナル、短納期で提供できます。

診療科目主な目的・訴求軸含まれる販促ツール例特徴・ポイント
ホワイトニング自費率アップ/気軽な来院導線・院内ポスター
・カウンセリングシート
・診療案内図
・アフターカウンセリングシート
・診療案内漫画
白い歯への関心を喚起 → “美容”感覚での来院を促進。衝動来院にも◎
矯正(成人・小児)検討期間の短縮/カウンセリング促進・矯正の流れチラシ
・親御さんへの案内チラシ
期間・費用・メリットをわかりやすく。長期治療の不安を解消して受診を後押し
インプラント高額治療の理解促進・信頼構築・案内チラシ
・患者さんへの案内資料
「怖い・高い」のイメージ払拭に視覚資料が有効。院内説明と持ち帰り両対応
審美歯科(セラミック等)審美ニーズ喚起/自費率アップ・素材比較表(銀歯との違い)見た目と耐久性の違いを“目で理解”できるツールで、価値訴求を強化
予防歯科・定期検診リコール率UP/継続率アップ・定期健診案内チラシ
・メンテナンスの大切さチラシ
患者教育ツールとして効果大。スタッフの説明時間も短縮可能
小児歯科来院ハードルを下げる/親への安心感・保護者向け説明パンフ
・治療の流れイラストポスター
怖さをなくして楽しく通える印象を与える。親への説明補助にも◎
義歯高齢患者の理解促進/誤解解消・義歯の種類比較チラシ言葉では伝わりにくい“つけ心地・工程”をビジュアルで解説

今後も、どんどん役に立つ販促ツールを開発していきます

リクエスト絶賛受付中
この診療を作ってほしいというリクエストがあれば作ります。
お気軽にご相談下さい。

現場の説明を楽にしたい

→お客さんに渡す説明チラシで解決しましょう
現場も楽になる、お客さんの満足度も上がる、院長先生もハッピー!なツールをご用意しています

  1. 診療時やカウンセリング時にチラシを渡す
  2. 患者さんが“見て理解”できて、説明の負担が大幅に減少
  3. 持ち帰って家族と共有でき、納得感が深まる

現場がラクになる+患者さんの理解が深まる+院長先生もハッピー
三方よしの説明ツールです。

ご用意しているツール例

🦷 各診療科目別の説明チラシ(ホワイトニング・矯正・インプラント・予防など)
📝 治療の流れ・工程図入りチラシ
💬 費用比較・選択肢一覧チラシ(自費メニュー訴求用)
🌐 外国人向け英語版説明ツール(外国人患者が多い医院様向け)
📚 予防・セルフケアの大切さを伝える冊子

レビューが集まらない

→レビューが集まらない…そんなお悩みありませんか?
実は、レビューは「お願いしないと」なかなか集まりません。
放っておくと、不満のある人だけが投稿して悪いレビューが目立ちやすいんです。

そこでおすすめなのが、レビューお願いカード
診療後にカードを1枚渡すだけで、QRコードから簡単に投稿でき、良い口コミが自然と増えていきます。

良い印象が広まり、集患にも効果的
スタッフでも配るだけで運用ラクラク

もっと売上を短期で上げたい

→そんな医院様には、広告運用が一番の近道です。
ラクポケデンタルでは、チラシや販促ツールだけでなく、Web広告の運用サポートも行っています。

院内ツール+広告の組み合わせで集患力アップ
短期的な売上アップを狙いたい医院様にもおすすめ

お客さんとのエンゲージメントを高めたい

→患者さんとの関係性を深めたいときは、医院通信がおすすめです。
季節ごと(年4回)の発行で、予防啓発や自費メニューの周知、医院のファンづくりに効果的。
面倒な制作はすべて弊社で対応するので、現場の負担はゼロです!

年4回発行で継続的な情報発信をサポート
リコール率UP・ファン化に効果的

医院の魅力を伝え、集患につなげるには、Webサイトの整備が不可欠です。
ラクポケデンタルでは、歯科医院向けに特化したWebサイトの制作・リニューアルも対応しています。

診療科目・自費メニューをわかりやすく整理
スマホ対応・予約導線の最適化
LPや販促ツールとの連動で効果を最大化

地域の患者さんに見つけてもらうには、Googleマップ対策(MEO)が重要です。
「近くの歯医者」で上位表示されることで、新規患者の獲得につながります。

Googleビジネスプロフィールの最適化
定期的な投稿・写真更新サポート
レビュー対策との組み合わせで集患力アップ

※悪質なMEO業者にご注意下さい。電話営業で来る、MEOサービスは、ほとんどが効果がないし、高い場合が多いです。

最近、歯科医院へのMEO(Googleマップ対策)やSEO(検索上位対策)を名目にした電話営業・営業メールが増えています。
しかし、こうした業者の多くは 効果がほとんどない高額なサービス を売り込むケースが多く、注意が必要です。

「必ず上位表示できます」という甘いセールストーク
相場よりも高い料金設定
実際には具体的な成果が見えないまま契約が続くケースも…

MEO・SEOともに、基本をきちんと整え、継続的に運用することで十分効果を出すことが可能です。
不透明な料金体系や強引な営業には、くれぐれもご注意ください。

ウェブを活用したいけど、どこから手をつけていいか分からない

→「Webを活用したいけど、何から始めればいいか分からない…」
そんな院長先生のために、オンライン相談サービスをご用意しています。

お悩みや理想の医院像をヒアリングし、最適な戦略や施策をご提案いたします。
販促ツールや広告、Web活用など、トータルで方向性を整理したい方におすすめです。

初回無料で気軽に相談可能
 院長先生の“やりたいこと”を形にするサポート

ラクポケデンタルでは、今後も歯科医院の現場で「本当に役に立つ」販促ツールやサポートをどんどん増やしていく予定です。
「こんなツールがあったらいいな」「こういう資料がほしい」などのリクエストも大歓迎!

院長先生やスタッフの皆さんの声をもとに、現場がラクになる仕組みづくりを一緒に進めていきます。

↓初回zoom無料相談はこちらから↓

株式会社エンパワーメント
代表取締役 遠藤寛

はじめまして。ラクポケデンタルを運営する 株式会社エンパワーメント 代表の遠藤です。
私はこれまで、美容サロン・美容室・ネイルサロンなど、4業種6店舗の実店舗を経営してきました。
経営者として、日々の業務と集客・スタッフ対応・販促を同時に回す大変さは、痛いほどわかります。

歯科医院の先生方も、診療だけでなく、患者さんへの説明、自費診療の提案、スタッフ教育、レビュー対策など…「ちょっとした悩み」が積み重なって、大きな負担になっているのではないでしょうか。

ラクポケデンタルは、そうした “現場のちょっとした悩み”を、マーケティングの力でラクに解決する ために生まれたサービスです。
高額なコンサルではなく、すぐに使える販促ツールやWeb活用で、院長先生・スタッフ・患者さん、みんながラクになる仕組みを提供していきます。

僕自身も同じ経営者として、院長先生に寄り添いながら、一緒に考え、成長していきたいと思っています。
「こんなこと相談していいのかな?」という内容でも、どうぞ気軽にご相談ください。

サービスもまだ立ち上げ段階なので、
「こんなのないの?」「こんな悩みあるんだけど…」といったリクエストも大歓迎です。
一緒に解決策を考え、より良いサービスを作っていけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

株式会社エンパワーメント 代表取締役

遠藤 寛

ラクポケデンタルでは、代表の遠藤をはじめ、
歯科衛生士・マーケター・デザイナー・広告運用担当など、
それぞれの専門分野を持つメンバーがチームになって、医院のサポートを行っています。

「一人のコンサルに丸投げ」ではなく、戦略と実行を分担したチーム体制だからこそ、
長期的に安心してご利用いただけるのが私たちの強みです。

現場のことをよく知るメンバーと、マーケティング・デザインのプロが協力して、
院長先生やスタッフの皆さまの“ちょっとした悩み”を、形にしていきます。小さなことでも、どうぞ気軽にご相談ください。
「頼れる身近なチーム」として、医院の成長に伴走していきます

メンバー紹介
遠藤 寛

代表・マーケター・ライター・事業戦略

三倉

マーケティング・DX・補助金

寺澤

歯科衛生士/現場サポート

デザイナー

山田

デザイナー

古川

運用サポート

今関

システム開発

藤井

システム開発

また、必要に応じて 外部の専門家やパートナーとの連携も行い、
より幅広い課題に対応できるよう、チーム体制を随時強化しています。現在も新しいメンバーや専門家を迎えながら、さらに強固なサポート体制を整備中です。
医院の成長フェーズやニーズに合わせて、柔軟に対応できる体制を目指しています

株式会社エンパワーメント(Empowerment Co., Ltd.)
所在地:〒120-0034 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター13F
設立:2009年7月
代表取締役:遠藤 寛

事業内容
  • Web制作/ホームページ制作
  • マーケティング支援・Web広告
  • EC事業・自社商品開発
  • システム開発/DX支援

ラクポケデンタルは、歯科医院の「ちょっとした悩み」を解決し、現場をラクにしながら成果を出すためのサービスです。
実際に導入いただいた医院様からは、こんな声をいただいています。

 🦷東京都/一般歯科クリニック 院長先生
導入:説明チラシ・レビューカード
東京都/一般歯科クリニック 院長先生

説明チラシが患者さんから好評!口コミ評価も↑

スタッフによって説明にバラつきがあり、患者さんへの対応が課題でした。
ラクポケの説明チラシを導入してからは、説明が統一され、患者さんからも“わかりやすくなった”と好評です。
さらに、レビューカードを渡すようになってから口コミ数も一気に増え、Googleの評価が3.1 → 4.0に上がりました。

説明時間の短縮・対応の統一   口コミ増加で集患数アップ

 🦷静岡県/矯正歯科医院 スタッフ
導入:パンフレット
静岡県/矯正歯科医院 スタッフ

先生がいなくても、スタッフだけである程度説明できるように

矯正の流れや費用の説明に時間がかかっていましたが、パンフレットを使うようになってから、初診カウンセリングがとてもスムーズになりました。
先生がいなくても、スタッフだけである程度説明できるようになったのが大きいです!

 スタッフ主導でのカウンセリングが可能に   院長先生の負担を軽減

 🦷千葉県/小児歯科クリニック 院長先生
導入:漫画ツール
千葉県/小児歯科クリニック 院長先生

保護者にも子供にも説明が伝わりやすく、初診の離脱が減りました!

小児向けの漫画ツールがとても好評で、子どもたちが自分から“見たい!”と言ってくれます。
保護者の方への説明もイラストでスッと伝わるので、初診の離脱が減りました。

子ども・保護者への説明力UP   初診の定着率向上

最後に、これまでに寄せられた代表的なご質問とその回答をご紹介します。サービス利用にあたり疑問や不安がありましたら、まずはこちらをご覧ください。

小規模な歯科医院でも利用できますか?

はい、もちろんご利用いただけます。
1人院長・スタッフ数名といった小規模な歯科医院様でも、導入しやすいツールや施策を多数ご用意しています。

販促ツールは、うちの医院向けにカスタマイズできますか?

 可能です。
医院名・ロゴ・料金表・診療時間などを差し替えるだけで、自院専用のツールとして短納期・低コストで制作できます。

 ITやデザインが苦手でも大丈夫でしょうか?

 ご安心ください。
現場ですぐ使える状態で納品しますので、特別な知識や操作は必要ありません。スタッフの方でも簡単に活用いただけます。

納品までどれくらい時間がかかりますか?

内容にもよりますが、テンプレートをベースに制作するため、最短3営業日〜で納品可能です。
カスタマイズ内容によっては多少前後しますが、短納期での対応が可能です。

相談だけでも大丈夫ですか?

はい、もちろんです。
初回のオンライン相談(60分)は無料で行っています。
「何から始めればいいか分からない」という段階でも、お気軽にご相談ください。

費用はどのくらいかかりますか?

ご依頼内容によって変わりますが、販促ツールは1点数千円〜、広告運用やWeb制作も必要な範囲に応じて柔軟にご提案しています。
高額なコンサル料などは一切不要です。

英語対応のツールもありますか?

ベースとしてのご用意はないのですが、個別にご相談頂けましたら、対応も可能ですので、お気軽にご相談下さい。

MEOやSEOの運用代行だけお願いすることもできますか?

はい、可能です。
販促ツールと組み合わせてご利用いただくとより効果的ですが、MEOやSEOのみのご依頼にも対応しています。

一度導入した後のサポートはありますか?

はい、あります。
納品後の簡単な修正・再印刷や、運用に関するフォローも行っています。
定期的なご相談も可能ですので、継続的に活用していただけます。

リクエストに応じて新しいツールを作ってもらうことはできますか?

はい、大歓迎です!
「この診療メニュー用のツールがほしい」「こんな悩みを解決したい」といったご要望を元に、順次新しいツールを開発しています。
お気軽にご相談ください。

まずはお気軽にご相談ください(初回60分無料)

院長先生の理想やお悩みをお聞きし、最適な改善の一歩をご提案します。
小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください!

↓↓お問合せ・無料相談はこちらから↓↓

いきなり相談はちょっと…という方へ

まずはLINEから、気軽にはじめませんか?

ラクポケデンタルでは、LINE登録いただいた方全員に「歯科医院向け販促ツール実例集」をプレゼントしています

LINEでは、ちょっとしたご相談や質問も気軽にやりとり可能です。
「いきなり相談を申し込むのはハードルが高い…」という先生も、まずはLINEからどうぞ!

公式LINEQRはこちらから

いつでも解除OK   実例を見ながら、自院に合った活用イメージをつかめる    ちょっとした相談もLINEで気軽に!